返済できている!のポジティブマインドを持つことです!
何事もポジティブに考えるべき。
そういった話が蔓延しています。
そのため、うるさいな!と思っているブラックさんもいるでしょう。
しかし、その態度はやはり我々ブラックの場合は改める必要があるかもしれません。
その理由はとてもシンプルで、借金は減っていると考えながら返済しないとブラックを繰り返すからです。
一体、どういった内容なのかここでしっかりとお伝えしましょうか。
減ったら使うは危険
ブラックの方の特徴と言えば、やはりお金を無意味に使ってしまうといったところでしょう。
計算ができず、今財布やネット銀行、さらにキャッシュレスサービスに残っているからといって散財しているのではないでしょうか。
たしかに、お金持ちで貯蓄があればいいでしょう。
しかし、ブラックさんは貯蓄なんて夢のような世界であることから、まずは返済をしっかりとすることから求められます。
さて、上記でお伝えしたようにブラックはポジティブにならなければなりません。
しかし、何をどうやってポジティブにカジを切るのか。
その答えは非常に簡単です。借金が減っていると思いながら人生を生きていくということです。
ブラックは返済したら利息分をだけを返済、元本を減らさずにそれを利用してしまう癖があります。
それは、一生返済できないと豪語しているのと一緒で、意味のない行動でもあるのです。
減っているは最強の快楽
借りに、50万円の借入があり苦しんでいるとします。
その額が大きいか小さいかは人によって変わってきますが、大抵の場合は安い金額ではないでしょう。
そのため、毎月少しずつの返済になるわけです。
さて、そんな中で2万円の返済をしていった場合、利息も出てくるため1万円前後しか返済できないことになるでしょう。
なんだよ、と思うかもしれません。
しかし、これは重要なポイントでそれでも元本は少しだけですが減っているといった部分に気がつくべきなのです。
借金が返済できているといった思いがあるだけで、なんとなく心が軽くなっていることに気が付かないでしょうか。
50万円が、487000円に減って何が嬉しい。
いや、すごいことです。
これを一年続ければなんと40万円代の借金が30万円になっているわけですから、とんでもない成果だと自分で理解しなければなりません。
ポジティブは最強
結局、ポジティブに返済できる人間が最終的にはこの世の中で勝てるわけです。
逃げ続けても、ネガティブになってもしょうがありません。
返済できている、といった気持ちで戦いましょう。